当院について
当院の理念
当クリニックでは、治療を行ううえで「患者さまとの信頼関係」を第一と考えております。
「心のこもった、あたたかみのある医療」をモットーに、ひとりひとりの患者さまに合わせた治療をご提供してまいります。
院内のご紹介
待合室・ロビー
グリーンとホワイトを基調にしたソファを配置し、ゆったりとくつろげるスペースをご用意しています。
外からの光をふんだんに取り入れた明るく開放感のある、患者様にリラックスしてお待ちいただける雰囲気にいたしました。
診察室 1
当院の診察室には最新の電子カルテシステムを導入しております。
医療機器との連動で検査データが電子カルテに入力されるため、患者様により分かりやすく検査結果をご説明することができます。
診察室 2
二診体制に移行した場合、こちらの診察室も使用いたします。
診察室 1と同じ電子カルテシステムを導入しており、検査結果を画像でお見せしながらご説明することができます。
また、超音波診断装置(エコー装置)を使用した検査もこちらで行います。
診察室3(感染症対策診察室)
院内感染防止策として、一般的な感冒(かぜ)をはじめとした感染症が疑われる患者様を診察するための別棟を道路側(西側)に設けました。
出入口、待合室、診察室まで完全に独立しており、かぜ様症状以外で受診される患者様と動線が交わることは一切ありません。
また、必ずお一人(一家族)ずつお呼びすることにより、かぜ様症状の患者様同士も決して交わることはありません。一組の診療、会計(キャッシュレス決済対応可)が終わる毎に診察室、待合室、椅子、ドアノブに至るまで消毒を行い、その後、次の患者様をお呼びするように徹底しております。
処置室
血圧測定や採血、点滴や心電図などあらゆる検査や治療を行う上で必要な処置を行います。
医療機器のご紹介
X線撮影装置(レントゲン撮影装置)
患者様のご負担を軽減するために、効率的な動線が築ける場所に移動し、リニューアルしました。室内も大幅に広くし、車イスの患者様にもゆとりあるスペースを確保しました。また専任の放射線技師も常駐しております。
デジタル心電計
狭心症、心筋梗塞、不整脈、心臓肥大などの診断に役立ち、緊急性の高い疾患も診断できます。
ホルター心電計
世界最小・最軽量クラスの超小型ホルター心電計で、装着のストレスがほとんどありません。24時間の心電図を記録することにより、動悸・胸痛の原因や不整脈の診断に役立ちます。
超音波診断装置(エコー装置)
最新のエコー診断装置で、極めて低侵襲に心臓、血管(頸動脈・下肢動脈・大動脈など)、腹部、甲状腺疾患などの診断ができます。また、女性技師による検査も対応もできますので、女性の方でもご安心いただけます。
血圧脈波検査装置
手足の血圧を同時に測ることにより血管の詰まり(閉塞性動脈硬化症)を診断します。また血管年齢や動脈の硬さ(動脈硬化の程度)も診断可能で、生活習慣病の管理に役立ちます。
肺機能検査器(電子スパイロメーター)
喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD、肺気腫、たばこ肺)などの呼吸器疾患の検査に役立ちます。同時に肺年齢も算出できます。
一酸化炭素ガス分析装置
当院では禁煙外来を行っております。たばこの影響、禁煙の効果を詳細に評価でき、治療や効果判定に役立ちます。
糖尿病検査器
糖尿病の管理に必要なグルコヘモグロビン(HbA1c)が5分程で検査できます。
血算・CRP測定装置
貧血の診断や、発熱、炎症、感染などの重症度評価が5分ほどで検査できます。
PT(INR)測定装置
心房細動や脳梗塞、肺塞栓などの治療薬であるワーファリン(抗凝固薬)や、新規抗凝固薬の管理が院内でできます。
電子カルテ
当院の医療システムは全て電子化されております。待ち時間の短縮に役立つほか、医療機器は電子カルテに連携しているため、すべてパソコン上で管理でき、ご説明にも役立ちます。近隣病院との連携においてもスムーズな情報共有ができます。
睡眠時無呼吸検査器
心疾患や様々な生活習慣病との関連が指摘されている睡眠時無呼吸症候群の検査が自宅でできます。
精密インフルエンザ検査器(ドライケム)
今までインフルエンザの診断は発症から12時間以上経過しなければ困難でした。ドライケムは非常に高感度であり、見落としなく、より早いインフルエンザ診断が可能となり、早期治療に役立ちます。また、アデノウイルス、マイコプラズマ、RSウイルス、溶連菌などについても精密に検査できます。